生理の出血コントロール!妊娠力を上げる布ナプキン
布ナプキンってご存知ですか?
布ナプキンは、布ならでわの
やさしい肌触りと付け心地感から、
今女性に多く支持され始めています。
この布ナプキンが実は、
妊娠しやすい体を作るって事、
ご存知の方って以外に少ないんです。
布ナプキンって、洗うのも面倒臭そうだし、
なんだか生理の血液が漏れてしまいそうで
なんだか心配という不安な声もありますが、
つけて見ると「意外に快適だった!」という意見が続出。
今回は、妊娠しやすい体を作る布ナプキンの
秘密に少しだけ迫って見ることにしましょう。
どうして布ナプキンが妊娠しやすい体を作るの?
普段、薬局で手に入る紙ナプキンは、生理の血液を吸収し、
ゼリー状に固める吸収剤が入っているため、
体を冷やしやすい構造になっているのですが、
布ナプキンはつけて見るとなんだか落ち着くような暖かさでなんですよね。
布ナプキンにしてから、ひどかった生理痛が
軽減された方も多く、一度使うと手放せなくなってしまうんです。
紙ナプキンは、どうしても敏感なデリケートゾーンが、
かぶれがちになりますが、布ナプキンに変えることで、
生理中のムレや、かぶれが少なくなったという意見もあります。
また、布ナプキンは、自分で洗わなければならないという
少し面倒くさい面もありますが、自分で布ナプキンを洗う事で、
出血の色を確認することができるというメリットも隠されているんです。
子宮が元気が無い時は、色が黒っぽく、
塊が多く見られると言います。
そういう、体の変化をいち早くキャッチする事ができるため、
不妊治療を行っている方にとってとても有益になるのですね。
ちょっと気になる布ナプキンの疑問
妊活に良いとされる布ナプキンですが、
やっぱり不安は取れませんよね。
モレないの?外出の時はどうしたらいいの?など、
使ってみたいけれどなかなか手が出ないという方も多いのではないでしょうか?
そんな布ナプキンの疑問Q&A行ってみましょう〜!
Q:生理の出血量が多いため、モレが不安です。
A:布ナプキンには色々種類があり、防水布で作られている布ナプキンもあります。
また、紙ナプキンをショーツにあて、
その上に布ナプキンを置く事でモレの心配を防ぐ事ができます。
Q:かぶれが気になるのですが大丈夫?
A:肌が弱い方には、オーガニックの布素材でできた布ナプキンがお勧めです。
無漂白の白のコットンネルなどで出来た布ナプキンは、快適ですよ。
Q:取り替える頻度がわからないんだけど・・
A:基本的に、1日に4〜5回が目安です。紙ナプキンを取り替える頻度と
さほど変わらないかそれ以下で大丈夫です。
Q:外出の時の持ち運びはどうしたらいいの?においは出ない?
A:生理の出血の臭いは、吸収剤と、血液が混ざって蒸れた臭いです。
そのため、布ナプキンについている出血の臭いはそれほどあるものではないんですよ。
使用後は、ビニール袋に入れバックにいれておいても臭いはぜんぜんありません。
布ナプキンを使って妊娠した!喜びの声
冷え性がもともと辛く、ひどかったのですが、
布ナプキンを使ってから冷えが改善されました。
布ナプキンをはじめてつけたときに、
お腹の中がじんわりと暖かくなる感覚に
戸惑いさえ覚えたほどです。
生理痛のトラブルも減り、まもなく
赤ちゃんがやってきました!!やった〜!
若い時から冷え性で、ずっと体が冷えて寒い状態が
続いていました。サプリや、漢方も試したのですが、
効き目がいまいちで・・。
友人に進められた布ナプキンをつけてから
驚くほど冷えが改善したんです。
何をやっても効き目がないほどの冷え性が、
ナプキンを変えるだけでこんなに改善できるとは
夢にも思っていませんでした。
冷えが改善したからか、自然妊娠も叶い、夢のようです。
もっと早くためしておけば良かったと、そればかりが悔やまれます。
布ナプキンは、体を中から温め、
子宮も暖める効果があることがわかりました。
不妊治療をされているかたは、冷え性の方が多く、
冷え性の方が不妊になるとも言われています。
赤ちゃんを授かるためには、まず、冷えの改善から。
布ナプキンを上手に活用することで、
不妊治療に役立つこと間違いなしです。
ぜひ、お試しください!
関連ページ
- 妊娠の確率を上げるサプリメントは
- サプリメントで、少しでも体を妊娠に適した状態に体を近づけていくためにはどんなサプリメントを選んだらよいかお伝えします。
- 冷えは不妊治療の大敵!タイプ別冷え性撃退法
- 不妊症の方の中に冷え症をの体質の方が多いといいます。しかし冷え性と一口にいっても、原因は様々です。今回は様々なタイプ別に冷え性の対策方法を紹介します。
- 妊活に良い食品
- 赤ちゃんを授かるのに、体の状態を最高にしたいですよね。コレで妊娠しましたという食品やグッツをご紹介します。
- 不妊治療に漢方を取り入れてみよう
- 不妊治療最先端の現代医学ですが、そこに長い歴史のある漢方を取り入れることによって、妊娠しやすい体になるといわれています。