プールで運動!体調を整え妊娠に備えよう!
不妊治療は、自分が思っている以上にストレスや、
疲れを溜め込んでしまいます。
夏になると、暑くて食欲も減ってしまい、
なんだか元気がでないし、やる気も出ない。
そんなときは、
プールで体を動かして気分転換をするのが一番です。
運動で体調を整え妊娠に備えるために、
今回は、プールで簡単エクササイズ!を
お届けしたいと思います。
適度な運動と規則正しい生活習慣で不妊治療の効果をUP
不妊治療って、心も体もパワフルでないと、
やり遂げられない結構ハードなものだと思いませんか?
仕事と、治療の両立をしている人も多くて、心にかかる負担も結構なもの。
運動、栄養、休養この3つのどれがかけても、健康な体は維持できません。
人は、体を動かしていないと、活性酸素がたまりやすく、
体が酸化してしまうため、老化が進みます。
体が酸化してしまうことで、卵の質が悪くなったり、女性ホルモンが
適切に分泌されなくなるなど不妊治療においてマイナスになってしまいます。
それを避けるためには、やはり運動は欠かせません。
しかし、この暑い夏、そとに出て歩くなんて・・・余計ストレスがたまってしまいそう。
そんなときは、水の中で気持ちよく体を動かすと良いでしょう。
水中は、陸上の5倍の運動量
水には浮力があるため、陸上で運動を行うよりも楽に体を動かすことがでいます。
これは、浮力によって、筋肉の緊張が減るためです。
筋肉や、関節への負担が軽いので、足腰が弱い人、肥満の人でも、
体にたくさん負担をかけることなく運動を続ける事ができます。
しかも、水中は、陸上で運動する5倍もも運動量になるんです。
ということは、カロリー消費も5倍、治療や、健康のためだけでなく、
女性が気になるダイエットにも絶大な効果をもたらしてくれるのですね。
プールに入ると、冷えてしまいそうと考えがちですが、
プールは、体温よりも低い温度設定になっているので、
水に入ったときの刺激で、毛細血管が収縮し、
体温を奪われまいと、体が防衛反応を起こします。
この働きは、血の流れをスムーズにして、新陳代謝を高めてくれるのです。
簡単に言ってしまえば、外で運動をするよりも、
楽で早く、冷えも改善できるし、美容にも効果があるといううれしい事だらけなんですね!
プールで行うエクササイズ
準備運動をします。いきなり水に入ると体がびっくりしてしまいますので、
軽いウォーミングアップを心がけましょう。シャワーを体にかけたり、
サウナがある施設なら、サウナを利用するのもよいですね。
首を回す、アキレス腱を伸ばすなどの軽い運動で十分。5分くらい行いましょう。
プールに入ります。いきなり泳ぐのはつらいという人はウォーキングから始めてみましょう。
ただ、歩くのではなく、水の中の抵抗を感じながらあるいて見るといいですね。
歩くことになれてきたら、今度は腕のふりを組み合わせて見ましょう。
両手を軽く広げ水の中で横に振りながら、同時に腰もひねります。
ラジオ体操のひねる運動を水の中でやるイメージです。
大きく手を振りながら行進してみましょう。
大きく脚を広げて歩きながら、手も大きく振りましょう。イメージは行進している兵隊さん。
早く動かすのではなく、できるだけゆっくり大きく動かすほうが効果はあがります。
この運動は、肩こりにとてもよく効く運動ですので試してくださいね。
下半身を動かして見ましょう。歩いているとき、
膝を曲げずに脚をまっすぐに伸ばしたまま進んで見ましょう。
すねで水の抵抗を感じるように歩きます。
次は、モモ上げです。太ももを胸に当てるような気持ちで大きく振り上げます。
時々、自分のうでて太ももを押さえて上げると
お尻の後ろの筋肉が伸びているのがわかり、とても気持ちがいいですよ。
基本的に、この運動は、それぞれ、プールの端と端を3往復ずつ行いましょう。
疲れていなければもう少し運動を強化してみると良いでしょう。
今回は、運動で体調を整え妊娠に備えるために、プールでのエクササイズをご紹介しました。
運動をすると体からドーパミンが出ます。
ドーパミンは、気持ちを前向きにして、幸福感を高め、
注意システムを向上させることにより集中力がアップしたりもします。
運動をすると、ストレスが改善されたような気持ちになるのは、このせいなのですね。
苦しい不妊治療に立ち向かうためには、自分の体や心とうまく向き合っていく必要があります。
不妊治療に負けない体を作るためにも、プールでエクササイズ!
ぜひ、生活に取り入れて頑張ってくださいね★
不妊治療体験トップページ
関連ページ
- 赤ちゃんが欲しい時に行きたい子宝の湯
- 赤ちゃんを授かるため子宝温泉に行き、私の場合は3ヶ月後に妊娠いたしました。偶然かもしれませんが、少なくともリラックス効果は妊娠のために良かったと思います。
- サプリで栄養素を補う必要性と効果
- 妊娠のためには、サプリメントを使うことによって子宝を授かりやすくしましょう。妊娠しやすい体作りのためにどんな栄養素が必要でしょうか。
- 不妊にカラーヒーリングを取り入れる
- カラーセラピーをご存知ですか。人間の体に様々な影響をあたえる色彩。そのリラックス効果などを利用して妊娠に最適なからだをつくるのがカラーセラピーです。
- 肥満、ヘビースモーカーこんな私でも妊娠できる?
- 太っていたり、中絶経験があったり、ヘビースモーカーだったり生理不順だとかありますが、妊娠にとって不利になるんでしょうか。そんな悩みにお答えします。
- 過去のダイエット経験が不妊に及ぼす影響は?
- 妊娠のためには、それを受け入れるからだの、調子が良くなくてはいけません。ダイエットが妊娠に及ぼす悪影響をお伝えします。