不妊にカラーヒーリングを取り入れる

不妊にカラーヒーリングを取り入れる

不妊にカラーヒーリングを取り入れる

不妊にカラーヒーリングの効果は?

 

一般的に色は、イメージで捉える事が多いものです。

 

この色好き!この色好きじゃないと洋服に取り入れたりと

 

おしゃれに使われる事も多いですよね。

 

でも、今回お話しするのは、イメージで色を捉えるという事ではありません。

 

色は、薬のような作用をもたらす働きをしたり、

 

いわば、無料のカウンセラーのような働きをしてくれることがあります。

 

今回は、そんなカラーヒーリングをちょっぴり
不妊症対策に応用する方法をお教えします。

 

 

赤ちゃん欲しい!そう願うなら何はともあれピンクです

 

色は、ホルモンの分泌にも影響を与えます。
妊娠をする時の、妊娠ホルモンの分泌にも
深くかかわっている事が解ってきました。

 

女性ホルモンを活発にさせ、子宮や卵巣を元気な状態にするには、
何はともあれ、ピンクです。

 

ピンクから、赤紫にかけての色合いは、
女性ホルモンを活発にさせると同時に、
エンドルフィンや、ドーパミンなどの快感を感じさせる物質の分泌も促します。

 

また、ピンクは、交感神経に働きかけ、
セックスに対する前向きな姿勢を促す事も解ってきています。
基礎体温の低温期にピンクの下着を身に着けるのが効果的。

 

第一のチャクラと呼ばれる「おへそ」の周辺に
ピンク色のものを当てるのも良い方法です。

 

排卵日になると、決まったようにセックスをする、
義務感たっぷりのセックスでは赤ちゃんも喜びませんよね。
カラーの力で、心も体も優しい気持ちで妊娠を望みましょう。

 

Sponsored Link

 

体調が悪いなと感じたらブルーを取り入れて

 

高ぶった神経や、筋肉を沈める働きをするのがブルーです。
寝具によく、ブルーの色合いが使われているのも、このせいなんですよ!

 

青は、副交感神経に作用し、
心と体をリラックスさせてくれる効果がります。
ストレスや、疲れを和らげ、痛みの感じ方を弱くする事もできます。

 

睡眠の質が良くなる事によって、体の調子も整い、
不妊治療で付かれきった体を休めたい時にぴったりです。

 

寝室のカーテン、寝具、枕カバーを
ブルーに変えることで効果を実感できるでしょう。
また、入浴剤をブルーの色にする。石鹸や、
ボディータオルを青や水色にするのも効果的です。

 

旦那さんと喧嘩をしちゃったらグリーンを取り入れて

 

グリーンは、休息、休憩の意味合いがあります。
山や、森に行くと、なぜか心が休まるような
気持ちになるのはそのせいなのですね。
人は、気持ちが穏かになると、筋肉がほぐれ、血行もよくなります。

 

穏かで優しい気持ちになれるので、旦那様と不妊治療の方針で食い違い、
喧嘩になってしまったときは、グリーンを使うと、
自然と譲り合う気持ちが生まれて上手くいきますよ。

 

グリーンは、目に入る場所に常にあるといいですよね。
例えば観葉植物を部屋に飾り、
お世話を始めてみるのも良い方法です。

 

 

人をねたむ気持ちが沸いてしまったらワインレッドを

 

同じ時期に治療を始めた人が、次々に妊娠していく。
私もそんな状態の時がありました。

 

その人達に全く罪はないのに、どうしてもねたむ気持ちが生まれてしまい、
自分でその気持ちを処理できなくてとても苦しかったのを覚えています。

 

そんな時は、ワインレッドの色を生活に取り入れてみましょう。
一人の時間考えてしまうことが多いはずですので、
トイレや、パジャマ、スリッパなど、いつも行く場所、
一人になってしまう場所にワインレッドの色を置くとよいでしょう。

 

治療に前向きになれない時は、オレンジを

 

疲れてしまい、治療に前向きになれない時だってありますよね。

 

そんな時は、無理をしないで休憩するのが一番なんですが、
不妊治療は月に1度の排卵日というものが決まっていますので、
休憩するわけに行かないという人もいるはずです。

 

そんな時は、オレンジを身につけてください。
オレンジは、気持ちを前向きに明るく変えてくれる色です。

 

オレンジ色の食べ物を食べる事でも、同じ効果を発揮しますので、
フルーツにオレンジを食べたり、みかん、にんじんなども
積極的に食べることをお勧めします。

 

色って、体に色々な変化を与えてくれる
すばらしいものだと言う事が分かりました。
不妊治療に、カラーヒーリングを上手に取り入れて、
ストレスの少ない毎日を送りましょう。

 

ストレスが軽減され、肩の緊張もほぐれれば、
血行もよくなり体の調子が整います。
そうする事で自然に、妊娠しやすい体へと近づいて行くのですね。
不妊治療体験トップページ


Sponsored Link

関連ページ

プールで運動!体調を整え妊娠に備えよう!
妊娠のためには、適度な運動によって健康な体づくりが必要です。
赤ちゃんが欲しい時に行きたい子宝の湯
赤ちゃんを授かるため子宝温泉に行き、私の場合は3ヶ月後に妊娠いたしました。偶然かもしれませんが、少なくともリラックス効果は妊娠のために良かったと思います。
サプリで栄養素を補う必要性と効果
妊娠のためには、サプリメントを使うことによって子宝を授かりやすくしましょう。妊娠しやすい体作りのためにどんな栄養素が必要でしょうか。
肥満、ヘビースモーカーこんな私でも妊娠できる?
太っていたり、中絶経験があったり、ヘビースモーカーだったり生理不順だとかありますが、妊娠にとって不利になるんでしょうか。そんな悩みにお答えします。
過去のダイエット経験が不妊に及ぼす影響は?
妊娠のためには、それを受け入れるからだの、調子が良くなくてはいけません。ダイエットが妊娠に及ぼす悪影響をお伝えします。