旦那様がEDでも妊娠はできますか?

旦那様がEDでも妊娠はできますか?

旦那様がEDでも妊娠はできますか?

旦那がEDでも妊娠できる

 

不妊治療を進めるカップルの中には、
治療を進めていくうちに
男性がEDになってしまうケースも少なくありません。

 

もともとEDは、男性機能障害と言われています。

 

簡単に言ってしまうと、夜の営みをしようと試みても、
男性器が思うように勃起しない事を言います。

 

血管や、神経に問題がある場合もあるのですが、
ほとんどの場合、メンタル面が大きく作用している
と言われています。

 

 

不妊治療を進めていくにあたり、
EDとどのように向き合っていくのか、
今回は、旦那様がEDでも妊娠は出来るをテーマに
記事を書いてみたいと思います。

 

 

 

不妊治療カップルに増えている治療ストレスED

 

もともと男性は、自ら「関係を持ちたい」と望む事で
男性器に血液が行き、勃起する仕組みになっています。

 

しかし、今若い不妊治療カップルに多いのが
不妊治療ED」と呼ばれる、
ストレスが原因で起こってしまうED。

 

奥様が、不妊治療に積極的過ぎるカップルや、
タイミング法で「排卵日にセックスを」の繰り返しから
旦那様が不妊治療ストレスになり、
心が疲れてEDになってしまうというケースの事です。

 

 

奥様からしたら、「せっかく月に1度しかないタイミングを逃したくない。」
そう思うはずです。ですが、男性からしたら
「今日はしたくないけど、頑張らなくちゃ」
という追い立てられるような
気持でセックスに挑むわけですから、次第に、
セックスがつまらないと感じるようになってしまうのですね。

 

こういったEDの場合、解決方法はいくつかあります。

 

Sponsored Link

 

・旦那様がその気になるまで不妊治療をお休みする
・漢方薬や、マカなどのサプリで様子をみる
・ED専門治療外来などで相談し、バイアグラなどのED治療薬を飲む

 

大体のカップルは、サプリや漢方薬をためすのですが、
効き目があいまいで、数ヶ月飲み続けなければ
効果が出にくいと言われています。

 

そのため、旦那様や、奥様の気持が焦り、
ED専門治療外来に行くカップルもたくさんいらっしゃいます。

 

 

バイアグラを飲めば解決するとは限らない!?

 

EDで悩む人が大きな勘違いをしている事があります。
それは、バイアグラなどのED治療薬を飲めば
すぐに勃起すると思い込んでいることです。

 

実は、バイアグラは、「セックスしたい!」「抱きたい」などの
興奮材料があってこそ効き目を発揮する薬で、
メンタル面で落ち込んでいたり、「したくない」と思っていれば、
いくら飲んでも勃起をする事は難しいと言えます。

 

 

ED治療薬を飲んでも勃起しないと男性は落ち込み、
それを見た女性側はどうしていいかわからず、
二人でがっかりする事になってしまいますね。

 

そうなると、余計にメンタルに影響が出る事も考えられ、
なんでどうして?と旦那様を責めてしまいがちになります。

 

一番大切なのは、「旦那様のやる気」を取り戻す事。
不妊治療を目的としたセックスから離れ、
お互いに愛し合い求め合うセックスを行うように心がける事が
、「不妊治療ED」を治す一番の方法なのです。

 

 

セックスが出来ないだけならまだ手はある

 

旦那様が不妊治療のストレスで貴方とセックスができなくなっても、
子供を作る道を閉ざされたわけではありません。

 

もし、旦那様が自慰行為をする事ができ、
正常に射精をする事ができるのならば、
人工授精や、体外受精で、子供を授かることも可能です。

 

また、完全に勃起せず、射精が困難であっても、
精巣から直接精子を抜き取り保存したり、
それを使って人工授精や、体外受精をする事も可能です。
セックスが出来ないイコール子供が出来ないではないのですね。

 

 

今回は、旦那様がEDでも子供は作れるというお話しをしてみました。
不妊治療に専念しすぎると、旦那様の心の変化に気がつく事ができず、
「排卵日なのに、どうしてできないのよ」と、
ついつい攻め立ててしまうのは女性の悪いところかもしれません。

 

 

本来は子供を作るために夫婦が存在しているわけではなく、
夫婦がいるから子供ができるのです。
その順番を間違えると、二人の関係は悪化し、
取り返しのつかない事になりかねません。

 

旦那様に無理強いする事をやめ、
二人で仲良く・・を心がけましょう。
二人で、新婚の頃のようにデートしてみるのも良いかもしれませんね♪
不妊治療体験トップページ


Sponsored Link

関連ページ

不妊治療中の旦那を奮い立たせる誘い方
旦那さんの協力があってこその不妊治療。旦那がその気にならなければ、先に進みません。そんな旦那さんの協力をもらう、その気にさせる方法をおつたえします。
元気で質の良い精子をつくるには
不妊治療は夫の協力が必要です。妊娠の確率を上げるためにも、夫の精子が元気である必要があります。そのためにはどうしたら良いでしょうか。